2011年10月30日
1/144 HGUC ジムⅡ
ジムⅡに付属のシールはイマイチだったので、ジムⅢのシールを利用しました。
ジムと
ジムⅡはプロポーションがイマイチですが、色が(緑ではなく)白いのはよかった。
ジムはなぜか左手だけ平手が付属しています。(右手は穴の開いたグーだけです)
ジムⅡは両手とも穴の開いたグーしか付属していないので、ジムⅢの手をつけました。
平手や、穴のないグーが付属していないのは少し残念です。

ジムⅢと (ジムⅢの脚にも難儀でしたがシールをはりました)
ビームサーベルが2本になって良かった、私の(ジムとジムⅡの)唯一の不満点でした。
RGM-79ジム RMS-179ジムⅡ RGM-86RジムⅢ RGM-89ジェガン


私は、ガンダムMk-ⅡはRX-178、ジムⅡはRGM-179で
RGM-79RはジムⅢ(RGM-86R)が出た為の後付け設定だと思っていました。
が、箱には(ジムシリーズすなわちRGMシリーズなのに)RMS-179の文字が


まあどうでもいいことですが・・・

今日はたまたまBSで機動戦士Zガンダム第2話の放送があり、久しぶりに見ました。
登場するライバル?のリック・ディアス、仲間?のガンダムマークⅡと並べてみました。
Posted by シラヤマ at 23:57│Comments(0)
│HG ジムⅡ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。