2019年02月02日
仮面ライダーファイズ
食玩(SHODO-X)を購入し作りました。

といっても、ほとんど頭と手をつけるだけで完成です。


ライダーバイクの中でバトルホッパーの次に好きな、オートバジンの為に買いました。
食玩はイマイチですが、バトルモードも再現可能 とあっては作るしかありません。


といっても、ほとんど頭と手をつけるだけで完成です。
ライダーバイクの中でバトルホッパーの次に好きな、オートバジンの為に買いました。
食玩はイマイチですが、バトルモードも再現可能 とあっては作るしかありません。
2019年02月03日
オートバジン
2023年08月06日
ライオトルーパー
555に登場する仮面ライダー?の中で、1番好きなライオトルーパーを作りました。

食玩はイヤなのですが、安売りしていたので、つい買ってしまいました。



組み立てるというより、ほとんどシール貼りでした。
ファイズ と並べてビックリ、大きさが違います。

調べてみると、装動(SO-DO)と掌動(SHODO)の違いでした・・・。



続きを読む
食玩はイヤなのですが、安売りしていたので、つい買ってしまいました。
組み立てるというより、ほとんどシール貼りでした。
ファイズ と並べてビックリ、大きさが違います。
調べてみると、装動(SO-DO)と掌動(SHODO)の違いでした・・・。


続きを読む
2024年04月01日
1/12 Figure-rise 6 仮面ライダーファイズ


私は仮面ライダーファイズの黄色い目と赤が入った派手な身体が、あまり好きではありませんでした。
途中でアクセルフォームが登場した時「これだよ!」と思いました。
発売時に購入しましたが、ようやく作りました。

フィギュアライズ(FIGURE‐RISE)とは
Figure-rise 6 仮面ライダーファイズ
Figure-rise 6 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム
Figure-rise Standard 仮面ライダーファイズ
Figure-rise Standard 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム
Figure-rise Standard 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム


続きを読む