2010年02月07日

コスモタイガーⅡ購入

ホームセンターへ買物に行ったついでにガンプラコーナーを見学していたら発見!

540円だったので、つい買ってしまいました。ムフッ



さらば宇宙戦艦ヤマトで、加藤が絶命した3座式を作ろうと思ったのですが・・・
キットは単座式でした。


そしてパーツを見たところ赤い部分を塗装しなければならないようなので、この際
ヤマトよ永遠にで登場した、古代機にしようと思います。
 

子供達がとても作りたがりましたが、接着剤を使用するのであきらめるよう説得しました。

  


Posted by シラヤマ at 20:02Comments(2)コスモタイガーⅡ

2010年02月21日

コスモタイガーⅡ完成



まずは、赤い部分を塗りました。

次に機首の黒い部分を塗りました。(仕事で使うマスキングテープが役立ちました)
 
スジ彫の部分までニジんでしまい、仕方ないのでペンでスミ入れします。

クリアパーツの内部は迷いましたが、結局組立図の指示通り黒く塗りました。
 

車輪は面倒だったのでかっこいいので、格納した状態にすることに。
 
フロントはちょっと苦労しましたが、なんとか。(接着剤の跡ですこしキタナくなりました)
しかしリアはパーツの形も違いムリだったので、もうそのままです。  


Posted by シラヤマ at 07:44Comments(0)コスモタイガーⅡ

2010年05月14日

コスモタイガーⅡ

なんとなく購入しましたが、(接着剤の使用と塗装で)作るのはたいへんでした。アウチ



しかし値段の割に格好良くできたので、いろんな角度から眺めて満足してます。ムフッ













しかしやっぱりスナップフィット色分けがいいなあ困ったな  


Posted by シラヤマ at 23:25Comments(0)コスモタイガーⅡ